2022.07.19★つぶやき
100均商品 DIY

皆様、お元気でしょうか?
いっつも元気な、戸田です。
今日は、YouTubeで見た、折り畳みテーブルを私も作りたくなったので作っていきます。
下記の写真、DAISOさんで550円で購入してきました。
これでも、テーブルとして使えそうだけども、天板を改造します。

この天板を取ります、裏にビス4本で止まっています。

外れました。

下地、作成!


天板をカットして、色塗りました。

天板の裏にハンドタッカーで、連結のひもを止めていきます。

天板打ち終わりました。

天板と足を固定、合体!!
完成!!!

なかなかいい感じにできました。
ちなみに折りたためば、下記の写真ぐらいになりました!

早く、これ持ってキャンプ行きたい!
最後まで、ご覧いただいて、ありがとうございました。