2021.03.29★つぶやき
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーで特別優秀賞を受賞しました~!
皆さま、お花見は行かれましたか~~?
毎朝、お花見を楽しんでいる米谷です
前にも書いたことがあったと思うのですが
西淀川区には大野川緑陰道路と言って
西淀川区の歌島から百島まで3.9㎞に渡り
自転車と歩行者専用の道路が通ってるんです。
その昔、この道路は大野川という川が流れていて
時代の流れで工場排水などによる
河川の汚濁が目立つようになり、
環境改善として埋め立てられそうです。
その後、高速道路が通る計画があったそうなんですが
西淀川区では当時すでに、
公害問題・大気汚染問題が深刻な社会問題になっており、
公害悪化につながると
地域住民の方たちの反対で
高速道路計画を撤廃し
大野川緑陰道路が建設されたそうです。
(かしこ米谷登場かと思いきや、
ウィキペディア調べです(笑) )
そのおかげで米谷は毎朝、木々から出るマイナスイオンを吸い、
季節のお花を見て、気持ちよく出勤できております
本来なら毎年この時期になると、BBQのにおいを嗅ぎ、
楽しそうにビールを飲んでいるお花見客の方を横目に
通っていたんですが、去年と今年は
残念ながらそのような方はお見かけ致しません。
早く、BBQでお花見がしたいですね
かなり長々と緑陰道路の話をしてしまいましたが、
題名にあった通り、そうなんです!!
この度、おおばこうむてんが建てるお家が
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーの
特別優秀賞を受賞いたしました!
これは何かというと、
建物躯体とエネルギー設備機器をセットとして捉え、
①外皮・設備の省エネルギー性能値
②多様な省エネルギー手法の導入
③省エネルギー住宅の普及への取り組み
この3つの視点から評価され
さらなる省エネルギーによる環境負荷削減の推進と
快適な住まいの実現に貢献する住宅に
与えられる表彰制度となります。
そしてなんと
大賞の次にスゴイ、特別優秀賞を受賞する事が出来たのです
ありがとうございます
これも、お家づくりを考えて依頼してくださったお客様が
おおばこうむてんの想いに
共感してくださり、
おおばこうむてんとお客様の想いを一つに出来た結果だと思っております。
これからも、お客様の幸せなお家づくりと、
環境にも優しいお家を建てていけるよう
staff一丸となって、頑張ってまいりますので
応援よろしくお願い致します~~~
大阪 西淀川 淀川 東淀川 注文住宅 パッシブZEH住宅 の
大庭工務店(おおばこうむてん)スタッフ 米谷でした