おおば工務店|大阪、淀川区 西淀川区、兵庫の注文住宅なら大阪の工務店・おおばこうむてん(大庭工務店)へ

狭小地の注文住宅・UA値0.46+耐震等級3+制震工法が標準の家づくり

お問い合わせ|大阪、淀川区 西淀川区、兵庫の注文住宅なら大阪の工務店・おおばこうむてん(大庭工務店)へ

EVENT & BLOGイベント&ブログ

2021年12月2日

20年もの 

おおばこうむてん スタッフの池田です。

12月!!朝、夜とても冷えますね…

さてさて、

日々のお仕事といたしまして、

図面を書くのですが、

私は基本的に指示がなされているものを

図面に追加して書き込んでいく事が多いです。

照明などうれしい顔

照明の器具など見て思い出しました。

そういえば…

って照明違うんか―い!って思われていると思いますが

(笑)

こちらは池田が約18年前に気に入って購入し

気に入りすぎて飲み物を入れず、

ずっと保管しているグラスです。

かなり気に入っています!

このイラストは蒼々たるデザイナーさんの

チェアーが描いているグラスです!

いずれこの椅子がお家にありますようにと

かれこれ年が流れてしましました。

その流れで思い出したのが

この椅子の本です。

この本ははじめの写真のグラスにある

チェアーが載っている本でありまして

かれこれ20年ものでした。

2001年だって!

びっくり!です。

何故照明で思い出したかというと

照明のおしゃれなデザインは

この方々様の照明が多々あります。

インテリア他多々ご教授してくださっていい刺激になっているかたが

いつものこの方

ながたさん♡

この時はパースの勉強会を開催してくださりました。

こんな形で社内の事を池田の趣味を交えながら報告したりします♪

【SNSやってまーす!ぜひチェックしてください♪】

      

おおばこうむてん

スタッフのいけだでしたさくらんぼ

 

お問い合わせ
お問い合わせ