2019.10.19★新築
10/19 第二回 現場報告

10月17日にプロ野球のドラフト会議があり
なぜかそこで1年の速さを感じた・・・
大阪 兵庫 注文住宅 パッシブZEH住宅 耐震等級3+制震工法が標準工法の 大庭工務店 亀井健史です。
今日から日本で1番強いチームを決める
日本シリーズが始まります
しかし・・・
大好きな阪神タイガース
は負けたので
日本シリーズは見ません(笑)
来年こそは、日本一になって欲しいです
野球のブログになりそうなので
現場報告始めます
先日アップしたk様邸の棟上げの続きです
前回に続き今回も大まかに説明させてもらいます
棟上げ(途中ですが)が終わると・・・
屋根にルーフィング(防水シート)を張ります
ルーフィングを張らないと・・・
雨漏りや野地板の腐食の危険性が高くなるのです
ルーフィングは大事
下の写真は
スーパーウォールの断熱が入っています
本当に暖かい
いい断熱材です
そしてこの写真は
最上階の天井に入れる断熱材です
白いのがありますがこれはコーキング
隙間を埋めて気密性を高めています
この写真はベランダ防水した後の写真です
防水する前に大工さんが勾配をしてくれます
現場は写真より進んでいますが
次回のお楽しみと言う事で(笑)