2025.08.08コラム
ーZEHー 暮らしのエネルギーをお家でつくる時代

ゼロエネルギーで暮らす、ZEHとは?
ZEH(ゼッチ)とはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略になります。
高断熱+省エネ+創エネにより、お家のエネルギー収支をゼロ以下にするお家のことです。
政府は「2030年までに新築住宅の平均でZEHにすること」を目標としています!
太陽光発電を活用し創エネ
スーパーウォールでつくられたお家の高断熱性能+機器の高効率化により使用エネルギーを削減し
太陽光発電などの創エネルギーを用いて、エネルギー収支をゼロ以下を実現!
(※)HEMSや蓄電池を取り入れて暮らしのエネルギーを抑え、余った電気は売電することもできます!
エネルギーの自給自足ができるため、万が一、停電が発生しても電気を使うことができ、災害の備えとしても安心です。
(※)”ホーム・エネルギー・マネジメント・システム”の略で、エネルギー使用量や太陽光の発電量・売電量を「見える化」したLIXILの専用タブレット端末
水道・光熱費を大幅に節約
スーパーウォールのお家は、一般住宅に比べ 光熱費を26%削減。さらに水道費においても16%も削減。
光熱費のが軽減分は、住宅ローンの繰り上げ返済や お家のメンテナンス費のための貯蓄や子育て世帯の教育費にも活用できます。
HEMSで「先月より光熱費が安くなった」など目で見える情報が省エネ効率をさらに高まります!
エネルギー問題、環境問題への貢献はもちろん。暮らしのゆとりとも繋がります。