2025.04.15スタッフブログ
〜地鎮祭〜 大阪市西淀川区

こんにちは!大庭工務店(おおばこうむてん)です!
先日の日曜日、大阪市西淀川区で新築工事が始まるお家の地鎮祭が行われました!
地鎮祭が終わるのを待っていてくれていたかのように帰宅後にすぐ雨が降り出し
家族思いで優しいお施主様に 運もお天気も味方をしてくれたのだと思いました!
まずは、参列者のお祓いからはじまります。
それから祭壇に神様をお迎えし、工事の安全を願い祝詞(のりと)の奏上をしていただき
敷地の四方をお清めしていただきました。
鍬入れの儀では、「エイ、エイ、エイ」と3回砂盛に鍬をいれます!
これには「今後家族・家が栄えていく」という意味も込められているんですよ♪
お施主様の大きな声を聞いてくすくすと笑っているお子様たちも微笑ましく、
ご家族思いのお施主様のお気持ちも たいへん伝わってきました。
御親戚の皆様も 玉串(幣榊に紙垂を付けたもの)を納めてくださいました♪
お子様達も見様見真似で頑張って行っていましたよ(*^^*)
お施主様のご家族、ご両親や御兄弟、親戚の皆様も参列してくださり
終始とても賑やかで終えることができました(*^^*)
この度は誠に おめでとうございます。
そして大庭工務店を選んでくださり 本当にありがとうございます。
こちらは、今から工事が始まるお施主様たちのお家の模型をプレゼントした時の様子です。
覗き込んで「すごーい!」「ココが◯◯の部屋ー!」と とても喜んでくれました(^^)
階段の段数までもスタッフが手作りで鮮明に表現しています★
いよいよ これから着工します。
安全に配慮しステキなお家での暮らしをご提供できますよう
スタッフ一同、また気を引きしめ頑張っていきます。引き続きよろしくお願いします。
【SNSやってまーす!ぜひチェックしてください♪】
大阪 西淀川 阿倍野 東住吉 狭小地 注文住宅 パッシブZEH住宅