大阪・兵庫で家を建てるなら
sw工法
大庭工務店の江尻です
挽く前の焙煎したてのコーヒー豆を少し頂いたのですが、
家にコーヒーメーカーが無いからどうしようと、
少し焦りましたが、家にいい道具がありました。
シンプルなミルですが、
コーヒー豆もいい感じに挽けました
一台何役(香辛料を砕いたり、
薬味をみじん切りにしたり)も出来て
シンプルでとても使いやすいです。
あと、家電ではないのですが、
せいろも、便利で気に入っています。
野菜などを切って入れて蒸すだけで
立派な一品が出来あがります。
せいろごと食卓に出すと、見た目もいい感じです。
洗い物も減ります。
豚まん(肉まん)を、まとめて温めるにも
重宝します。まず失敗なく出来ます。
尼崎のホームズさんで、買いました。
いろんなサイズがありました。
今日のブログは
・シンプルイズベスト
・一台で何役も
というテーマでした。
読んで頂き有難うございました。
大阪・兵庫で家を建てるなら
sw工法
大庭工務店の江尻でした