大阪 兵庫 注文住宅 リフォームの 大庭工務店 大庭健二です。
みなさん こんにちは(^.^)
新社屋の使い心地の報告をする間もなく
大変充実の日々を過ごしております(^_^;)
特にこの二日間は目白押しでした。
土曜日の朝一番からは
大阪市西淀川区姫里で上棟作業開始!!
前面道路がせまいのと
電線にじゃまされてレッカー車が使えず
大工さんの手上げ上棟になりました!
段取りを見届けたあとは
地鎮祭の準備へ
危なく車のタイヤが現場のぬかるみに嵌りそうになりましたが(-_-;)
無事脱出!!
(こちらの現場は大阪市西淀川区野里です。
現場が近いと助かります。)
なんとか、開始時間までに
準備を終えることができました。
式も滞りなく迎え
赤ちゃんもぐっすりと
眠っていてくれました。
ファイティングポーズで
これからのお家づくりを大満足頂けるように
頑張っていきますよー!!
地鎮祭が終わると
今度は
上棟式の準備です。
大変有難いことですが
大忙し(^_^;)
しかも、この日はメチャクチャ暑いっ!!
現場の大工さんも
かなりオーバーヒート気味(~_~;)
しかし
カメラを向けられると
この笑顔
うちの大工さんは
みんないい笑顔を持っています。
腕前+笑顔=最高の強み
ですね。
何とか時間までに棟も上がり
いよいよ上棟式です。
しかし、とても暑い中
手上げで一日で
家の形を造ってしまうなんて
大工さんって
すごい仕事ですね。
尊敬します<(_ _)>
さすがのガッツポーズです!!
カッコいい(^_-)
のどが渇きすぎて
上棟式の至福の一杯の写真を
撮り損ねました(^_^;)
ご家族の幸せづくりに
携われたことに
感謝です。
スタッフ・職人さんと一丸となって
良い家を造っていきますよー
ファイトー
いっぱーつ!!
そして、本日は
今年の一月に完成し
お住まいになられている
大阪市阿倍野区松崎町の
お家を見て頂く
暮らしごこち見学会です。
当社が造っているお家は
魔法瓶のように
断熱性と気密性が良く
とても快適で
暑い夏でも
涼しく暮らせます。
と言っても
実際には『ホントかな~?』と
疑問に思われると思います。
そこで、実際に暮らされているお客様の声を
聞いて頂くのが
この『暮らしごこち見学会』
とても人気の見学会で
今回もたくさんのお客様に
ご来場いただきましたー\(^o^)/
みなさん
とても熱心で
たくさんのご質問を頂き
あっという間に
時間が経ってしまいました。
お施主様曰く
『大庭さんの言ってた通り
本当に冬暖かく、夏涼しい家です。
寝る間に一時間クーラーをかけるだけで
朝までグッスリと寝れますよ』
と言って頂けました。
嘘つきにならなくて
良かったです(笑)
お施主さまには
貴重な休日のお時間を頂き
本当にありがとうございます<(_ _)>
ご参加いただいた
皆さんからも
とても参考になったと
言って頂きました。
今週末は
最新の設備の見学や
収納セミナーなど
お楽しみのイベントですので
ご興味がございましたら
お問い合わせくださいね。