梅雨入りしましたね☔
雨が続き、湿気も多く
外に出るのが、すこし億劫な
大阪 兵庫 注文住宅 パッシブZEH住宅 耐震等級3+制震工法が標準工法の 大庭工務店 大庭健二です。
人間には、うっとおしい季節ですが
植物には悪くないようで
ベランダ菜園の植物達は大きくなっております(#^.^#)
って、またグリーンネタ(;’∀’)
しっかり、仕事もしておりますが・・・(‘◇’)ゞ
今日はその成長を伝えたいので
ご勘弁を( ^ω^)・・・
まずはゴーヤ君の横に植えた
キュウリ!!
ゴーヤ君よりだいぶ後に植えたのに
こんなに大きく実っております(^^♪
キュウリって成長が早いし
こんなに実をつけるんですね!
いつもはスーパーで売っているものか
美味しく調理されているものしか
目にしないので、知らなかったのですが
キュウリってこんな風に
実をつけるんですね(‘;’)
軸から葉っぱが出た脇に実をつけています。
何でも自分でやると
新しい発見があります!!
楽しいです(^^♪
そして、ゴーヤ君
小さな実を一つつけました(^^♪
かわいい(#^.^#)
でも、もっとたくさんつけるイメージだけど
増えない・・・
事実、毎日、たくさんのお花が咲くのだけど
ポロポロと落ちてしまって
実にならない( ;∀;)
何かポイント的なものがあれば
誰か教えて下さいm(__)m
よろしくおねがいしまーす(‘◇’)ゞ